★チョコベーダー、コレクト倶楽部などにまつわる素晴らしい海外のサイトを紹介します。チョコベーダーをかじりながら鑑賞すると感動もひとしおです。 ★CROP CIRCLES「ミステリーサークル」の海外の写真コレクション?&研究サイトです。(中略)その(膨大な数の)美しい写真を鑑賞するだけでも必見!「レッドツェッペリンのCDジャケット」に使用されたりで、みなさん御存じだと思いますが、畑の中に出現する(巨大なものは数百メーターにもおよぶ)紋様を、人目にさらすことなくどうやって?と考えるだけでワクワクします。もちろん真偽はわかりませんが、それにしても、作り続けている宇宙?人?はいったい何考えてるんでしょうね〜?、いたずら好きのウンモ星人の子供かな〜?
chara's日記8 地球交響曲、ガイアシンフォニー 再び、11月01日(木)
chara's日記7 仕事のついでに、、、 10月31日(水) ちょっと仕事ついでにマイコレクターズショップまでお散歩を。あのカビ臭さというか、妙に妖しげな匂いが、とてもクセになってしまうのです。charaがその店を発見した時は、なんじゃこりゃ〜!(マツダユウサクふう)と、狂喜乱舞して子供になってしまいましたが、初めて足を踏み入れた大人のみなさん誰もが絶対に顔がほころんでしまうから大変に不思議なものです。
chara's日記5 チョコラザウルス2の見分け方 10月29日(月) 関西の、さるトビーさんからチョコラ2の前期、後期をパッケージで見分けることができるとの情報をいただいた。すでにベルーガさんのHPでご存じと思うが、ケイブンシャのチョコラハンドブック(黄色い表紙)発売で、全国的に前期、後期の違いに目覚めた方が、これより、後期を意識的に買いに走るのではないかと思われる。(ヤフオクでも前期、後期を明記している方はまだ少ない。)さらに、混ぜて販売されている場合もあるらしく、開けてみないとわからない、という話も多く聞く。(関西のHLでさえわからないと言われたというのは本当の話。)そこで、さるトビーさんがパッケージの写真を送ってくれたので、参考にしていただければ幸いである。さるトビーさん、どうもありがとう。(と思いきや、他の方から必ずしもそうではなかった、との情報が入ってきた(冷汗)m--mので、パッケージのページに追記しました。10/30 それから、(おまけトレードサイト「OMAKE+」)リンクさせてただきました。 朝の会話:「ちょっと! おたくのだんなSPA!に載ったんだって〜? ちゃんと仕事してんのって、言われちゃったわよ!」とウチのかみさん。(ひーっ!とうとうきたか〜。それにしても仕事してんの?は、ないよなあ。ーー;;;)「それでね。聞かれちゃったんだけど〜」「え?何を」「なんて言ったっけ、あのまろリス?って言うの持ってる?」
chara's日記3 コンビニのご様子?(近所の誰かさん、ついにやったよ〜?)10月27日(土) ハンプティダンプティの壁が入っていないという不手際があったって?海洋堂ネットをチェックしていたら、大変なニュースが、、、。こりゃ大変だ。もうトレードしてしまったものもある。みなさんに御迷惑がかかる。さっそくチェックしてみると、うちのもやっぱり、壁の高さが足りないよう〜。でも、みなさんご安心を! 箱の裏のお客さま相談室へ電話をすれば送ってくれるそうだし、HLTへ持ち込めばその場でパーツをいただけるとのこと。11/1〜kaiyodo@net chara日記1 コレクターデビューの日? 10月26日(金) エッグ三郎さんから、チャットのお誘いをちゃっといただき(本当にありがとうございました。)ウキウキと出かけてさせていただきました。 10/24 ★charaコレクター物語その2 ★10/20『人形の国のアリス』★全18種類(フルタ製菓) ★10/18ペンギンといえば、定番食玩「ピングー」も、お忘れなくということで『ピングー』は「シモンズコレクション」さんのところに行けばわかります。なんとPPGシリーズも販売しちょりました。ケース付も販売。 ![]() ★charaも購入予定でございますので、ご近所沿線コレクターのみなさま、 トレードオネガイしますね! ★10/18●ところで大改装中のcharaのhpのコンテンツなんですが、チョコエッグやチョコラザウルスなど、個々の種類や、バージョン違いや亜種などの情報につきましては、ハードなコレクターの方々の素晴らしい充実したページにゆだねることにし★また新着情報についても、リンク検索すれば即座に多くの事を知ることができますのでので、、、。(charaの視点を探さナイト、、。) 10/17★結局、気が付いてみると、「海洋堂ファンになってしまっている!!」 これは実は大変なことなんじゃありませんか〜!! ★9/15〜9/28TVブロスの特集「海洋堂」の世界という記事(この記事はkaiyodo.netのコメントにも書かれている通り、その他のマトハズレな取材より「海洋堂」が目指す世界を正確に書いているとの評価があります。)これを読んでいると、これから先、原型師の方々、松村さんや、BOMEさん、山口さん、寺岡さんなどの方が毎日、こつこつと造型しているのですから、その生産量は、膨大な数になることが予想されます。さて、今後、私達コレクターは、この天文学的なコレクションをどーしたら良いのでしょう?それにしても、どれもこれも「素晴らしい造型」であるからこそ、コレクターは本当に困ってしまうのです、、、。 わーん(泣き)あんまりらないで欲しい〜。でも、新たな愉しみがないと困る〜。でも買いたい〜。でも、数が多すぎる〜。買いたくない、けど、買いたい。もう買わない、あーん、でも買いたい〜!(>@@<)ううっつ(心臓が、、、、)↑どこかのCMにあったような気がする? ![]() 少し、よろしくて? まあ、この?大変な時代。不況、せちがらいご時勢を、みなさんと楽しみながら、出会って参りましょう。 『少し、よろしくて? 美しさを追求するには努力が必要なのです。購入するばかりではいけませんよ。フィギアを美しく飾ってこそ、制作者のお心にお応えする道なのでございます。美の追求には終わりなどございません。ほこりをかぶったフィギアがあるとすれば、コレクターの道から外れてしまうのです、、。(それホントッスか!)メモメモ。 少し、よろしくて? 吉祥寺あたりの無印でアクリルボックスの在庫が極端に少なかったのは、実は私が犯人です!!え〜ん!買い占めてしまってごめんなさ〜い。かしこ。 ![]() ●トミー、チョコベーダー宇宙大作戦(先行発売)トレードお願いします。先行発売で60個買って結局、1個だけそろわなかった。10/22北海道地区のみなさん、トレードお願いします〜〜〜うう。 シークレットは「キャトルミューティレーション」この話、御存じですか? ★一晩のうちに体中の血液だけを抜かれミイラ化していた奇妙な牛の死体のフィギアです。 (牛肉売れないわけだわ)笑っちゃウシ!!このSP。 |